修理 ビクター ワイヤレスマイク WM-P970 分解&修理方法 ビクターのワイヤレスマイクWM-P970が壊れた体育館やホールなどで良く見かける ビクターのB帯ワイヤレスマイク WM-P970 これが結構壊れやすい。数年前まではそこまで感じなかったがここ最近は特に調子が悪くなることが多い。症状としては・... 2024.11.06 修理音響機材
修理 ディスクエラーで読めないMDを再生する方法! 久しぶりに聞いたMDが読めなくなった!!!部屋を掃除していると懐かしいMDが出てきた! 懐かしいなぁーと思いMDラジカセを引っ張り出して聞いてみようとすると・・・「TOC ERROR」の表示。酷いものは「BLANK DISC」え?録音してい... 2017.03.17 修理音響機材
修理 放送・映像業界御用達。SEIKO セイコー サウンドプロデューサー SVAX001の電池交換方法 放送・映像業界御用達。SEIKO セイコー サウンドプロデューサー SVAX001とはテレビや舞台、編集スタジオで良く見かけるグレーのストップウオッチ、それがサウンドプロデューサー SVAX001です。そんな特殊な奴見たこと無い!なんて方、... 2016.06.22 修理家電音響機材
修理 ボタンが効かなくなったテレビリモコンの修理方法 テレビのリモコンの調子が悪い!長年リモコンを使っていると時々起るこの現象。特に使用頻度が高いボタンからおこるので更にタチが悪いリモコンを修理に出そうとすると基本、メーカーはリモコンは丸ごと『部品』と言う考え方なので不都合が出た場合は新品交換... 2015.10.01 修理家電
修理 MDディスクを読み込めなくなったMDプレーヤーの修理方法 MDプレーヤーがMDディスクを読み込まない・・・最近はMDディスクはめったに使わなくなりましたが先日部屋を片付けていると懐かしいMDが出てきて久しぶりに聞いてみようとデッキに入れてみると・・・ディスクが入らないや入ってもディスクを読み込まな... 2015.03.06 修理音響機材