マジェスティ 4D9 ダンロップ スクーター用タイヤ SCOOTSMART2 (スクータースマート2)レビュー ダンロップ スクーター用タイヤ SCOOTSMART2 (スクータースマート2)に交換とレビューです 2023.05.01 マジェスティ 4D9
マジェスティ 4D9 マジェスティ4D9 給油口が開かない場合の対処法 マジェスティ4D9の給油口が開かないガソリンランプがついたのでいつも通り近所のガソリンスタンドへ。そしていつも通りガソリン給油口を開けようとボタンを押したが・・・開かない!何度も押してみるが全く反応なし!・・・焦りますがガソリンスタンドでは... 2020.12.29 マジェスティ 4D9
マジェスティ 4D9 YAMAHAマジェスティ4D9 フロントブレーキスイッチの修理方法 ブレーキレバーを引いてもエンジンが掛からない・・・エンジン掛けて出かけよう!と思ってセルを回してもエンジンが掛からない。もしやこれは、以前あった同じ症状か?と思って見て見ると同じ「ブレーキ感知スイッチ」の故障でした。以前の様子はこちら前回の... 2019.10.27 マジェスティ 4D9
マジェスティ 4D9 YAMAHA マジェスティ4D9 ライトバルブ交換方法 マジェスティのライトバルブが切れた夜、マジェで走っているとどうもライトが暗い・・・確認してみるとライトが片方切れていました。元々2灯のマジェはそこまで急いで交換する必要はありませんが気が付くと気になるもので早速交換することに。因みに前回交換... 2019.06.21 マジェスティ 4D9
マジェスティ 4D9 YAMAHA マジェスティ4D9 リコールが来た! また来た、マジェスティのリコール実はマジェスティ4D9は2台乗りついでおります(1代目は貰い事故で大破)が、またやってきましたリコールのお知らせです。マジェスティ4D9は出てすぐから乗っておりますが、本当にリコールが多いバイクです。確か今ま... 2017.06.10 マジェスティ 4D9
マジェスティ 4D9 バイクのタイヤへの空気入れが楽々! デイトナ エアーバルブジョイント購入&レビュー スクーターのタイヤの空気入れは面倒!ビッグスクーターを始めスクーター乗りの方は必ず感じること、それはタイヤの空気を入れるのが面倒、ではないでしょうか?元々、タイヤのサイズも小さくブレーキディスクやサスが邪魔をしてガソリンスタンドにある4輪用... 2016.08.26 マジェスティ 4D9
マジェスティ 4D9 YAMAHAマジェスティ4D9 ギアオイル交換方法 マジェスティ 4D9のギアオイル交換の時期が・・・マジェスティ4D9のギアオイルの交換時期が来ました。取扱説明書によれば走行1万キロ毎と言うことです。走行距離1万キロを過ぎた我がマジェスティもそろそろかな、と思い交換してみました。ギアオイル... 2016.06.09 マジェスティ 4D9
マジェスティ 4D9 YAMAHAマジェスティ4D9 エンジンオイル交換方法 マジェスティ4D9 オイル交換の手順前回は忙しかったので近所のバイクショップでオイル交換をお願いした愛車マジェスティ4D9。交換から3500キロほど経ったので少し早いですがオイル交換してみました。自宅でのオイル交換が面倒なのは交換後の古いオ... 2016.05.23 マジェスティ 4D9
マジェスティ 4D9 YAMAHAマジェスティ4D9 プラグ交換方法 以前もマジェスティのプラグ交換を記事にしていましたが。備忘録って事で・・・マジェスティ4D9のプラグ交換方法走行距離が1万キロを越えたのでプラグを交換してみました今回交換するのはNGK イリジウムプラグ CPR7EAIX-9です(funct... 2016.03.27 マジェスティ 4D9
マジェスティ 4D9 YAMAHAマジェスティ4D9 フロントブレーキパッド交換方法 マジェスティのフロントディスクから・・・納車されて9000キロを超えた辺りでフロントブレーキから『シャラシャラ』音が・・・思ったより良く持った純正ブレーキパッドですがついに寿命が来たみたいなので、今回はフロンドブレーキパッド交換作業です。交... 2016.03.01 マジェスティ 4D9