IKEAの大人気チェアー『POANG(ポエング)』
前々から欲しいと思っていたIKEAのPOANG(ポエング)購入しました!ので早速レビューです。
白樺フレームが美しいIKEAの定番チェアーPOANG(ポエング)。クッションカラーや素材など色々なラインナップがありますが私は安価なラインのGranan黒を選びました。このセットで7990円になります。(本当は赤が欲しかったんですが、このクッションのシリーズに赤はありませんでした)
ポエングシリーズは一番安いのだと6990円~ありますが。何度も座って適度な沈み込みと弾力が気にいって上記のGrananセットになりました。
早速、開封してみる
IKEA独特のスクエアーパッケージ一杯に詰まっています。思ったよりパーツは少ないです
組み立ててみる
肝心の組み立てですが、思ったよりもネジが硬く力が要りますので電動工具があると便利です。IKEAの商品は基本六角レンチで組み上げていきますので、電動工具用の六角レンチのビットがあると便利です
そしてネジには最初からネジ留め剤が塗ってありますので間違えて他の場所にならない様にねじ込んでいきます
背もたれから組んでいきます
まず、背の部分から組んでいきます
思ったより大きいので、組み立てるのにかなりの広さが必要になりますので注意して下さい。組み上げたあとで部屋を移動しようとしても入口を通らない可能性もあります。使用する部屋で組むのをお勧めします
あと、IKEAの家具の特徴なんですが商品に木のくずなどが付着している場合が多いです。組み立て前に部品を軽く乾拭きしておくと、クズが落ちなくて良いです
フレーム完成
電動工具を使って、ゆっくり確認しながら30分ほどでフレームが完成しました
付属のレンチを使っての組み立てだと1時間弱くらいは時間がかかる作業だと思います。最後に背もたれのフレームのマジックテープに併せてクッションを取り付けます。これで全て完了です