IKEAIKEA 本物のモミの木返却方法! クリスマスが終わったあと、IKEAの生モミの木ってどうするの? IKEAでクリスマスの人気商品、生モミの木。クリスマスが終わったらどうする?ってことで返却方法のご紹介です。少しずつ変わってはいますがここ数年はこのパターンですので初めてモミ... 2020.01.06IKEA
IKEAIKEA モミの木購入2019 今年もやってきました IKEAのクリスマスと言えば、毎年恒例の生モミの木の販売。今年も行ってきました 2019年のモミの木の価格は? 販売価格は2999円でした。毎年少しづつ値上がりして今年は使い終わった後返却にきても... 2019.11.22IKEA
アルファード格安車検の「楽天車検」にアルファードを出してみた アルファードの車検の時期が来た 購入して5年目の我が家のアルファードがついに購入から7年経過。3回目の車検の時期になってきました。これまで初回はディーラー、2回目はユーザー車検、さて3回目となる今回はどうしようかと考えた結果・・・ ... 2019.11.10アルファード
お出かけユニクロ 九州最大、唯一の超大型のイオンモール福岡店に行ってみた イオン福岡店に九州最大のユニクロがオープン! 15周年を迎えたイオン福岡店、そのグランドオープンの中の最大の目玉として開店したユニクロ。早速週末に行ってきました! フロアガイドを見てみると左手の端がGUとユニクロになっていて... 2019.10.28お出かけ
マジェスティ 4D9YAMAHAマジェスティ4D9 フロントブレーキスイッチの修理方法 ブレーキレバーを引いてもエンジンが掛からない・・・ エンジン掛けて出かけよう!と思ってセルを回してもエンジンが掛からない!もしやこれは、以前あった同じ症状か?と思って見て見ると同じ「ブレーキ感知スイッチ」の故障でした。以前の様子はこちら ... 2019.10.27マジェスティ 4D9
お出かけ博多旧市街ライトアップウォーク2019 千年煌夜を10倍楽しむ方法 博多旧市街ライトアップウォーク2019 千年煌夜 毎年この時期に開催される博多の街のライトアップイベント「千年煌夜」今年も参戦してきました。ここ数年お客さんの人数が多くなってきたので楽しめる攻略法を伝授します ウォークイベントな... 2019.10.12お出かけ
DIY家庭用のハンディクリーナーはあの製品が最強だった! 家庭用のハンディ掃除機が欲しい 掃除機と言えば電源コードを引き出して、繋いで、それからスイッチオン!隣の部屋に行くときにはコンセントを抜いてコードを引き釣りながら移動・・・ってのが定石でした でも!最近はダイソンを始めとする「ハンデ... 2019.10.10DIY
カメラPanasonic GH4を修理に出してみた 接眼レンズに傷が・・・ GH5が出てサブ機にはなりましたがまだまだ現役GH4。そのファインダーを覗いてみるとぼやけて見える、良くみると接眼レンズに細かい傷、というかそれを拭いた為にコーティングがはがれた様になっている・・・ネットで見るとコ... 2019.10.10カメラ
食ほろよい ハピクルサワーを買ってみた 10月8日発売、ほろよい ハピクルサワー 既に事前CMでもお馴染み、ほろよい ハピクルサワーが発売されました。特段買うのを楽しみにしていた訳ではありませんが丁度行ったスーパーに積んであったので購入してみました 気... 2019.10.08食
気になる気になる首イボ 自宅で簡単綺麗に取ることに成功!その方法とは? 40歳を越えて首元にイボが・・・ はい!今回はかなり実験的な企画です。あくまで個人の感想ですので、もしこれを読んで試される方は自己責任でお願いします と言うことで本題です。30代後半から首元に出始めたイボ。ネットで調べてみると「2~... 2019.09.18気になる