水没したiPhone・iPod・スマホの完全復活方法

DIY

水没させてしまいした

ついうっかりポケットに入れたまま洗濯しちゃいました愛用のiPod nano

洗濯~脱水~干すときにポケットの中で発見!洗濯時間を考えるとおよそ1時間弱の間、水に浸ってからガンガン脱水されていた事になります。こりゃ流石にダメかな?と思いつつもダメ元で復活を試みてみました。同じ方法でスマホやiPhonemなども復活可能なので諦める前にチャレンジしてみて下さい。

因みに最近のiPhoneやスマホは防水仕様になっていますがお風呂で(お湯)の場合だと水没することがあるそうです。諦める前にやってみる価値はあるかと思います。

iPhone 7 以降の防沫・耐水・防塵性能について - Apple サポート (日本)
iPhone の防沫・耐水・防塵性能について説明します。

まずは電源を入れない

少しでも水分がある状態で電源を入れてしまうと基盤がショートしてしまって完全に壊れてしまいます。完全復活の第一歩は水気を完全に飛ばすことから!

この時、急いで乾かそうとドライヤーを使ってしまいたいくなりますが表面は乾いた感じがしても基盤内部まで完全に乾かすことが出来ません。なので下記の方法で完全に水気を飛ばしていきます。

水気を飛ばす手順

今回は脱水されてますのでビショビショではありません。その為パッと見は濡れている感じはしませんが内部にはイヤホンジャックや充電端子などを通じて確実に水分は浸入しています。この内部に侵入した水分を無くしていきます。そこで便利なのが乾燥剤のシリカゲルです。

完全密封できる食品保存用バックに、シリカゲルを大量に入れます。

次にゆっくりと温めていきます

シリカゲルに水分を吸収させていきますがこの作業を少しでも早く確実に行うために電源が入ったほんのり温かいACアダプターの上に置いておきます。温めるんだから「こたつ」の中になんて思いがちですが急激な温度変化はシリカゲルに水分を吸わせることが出来ません。あくまでじっくり、ほんのり温かいのがポイント、急激に温める必要はありません。壊れていないか心配ですがここはジックリ水分を飛ばして行きます。

そのまま放置

ほんのり暖かいACアダプターの上に放置したままで蒸発する水分を全てシリカゲルに吸い取ってもらいます。放置する事、5日間・・・続いて最後は天日干を丸1日行います。

最終的に天日干しをするのはより均一に本体を温めて完全に水分を飛ばすためです。冬場や真夏などは直射日光ではなく日陰で、春や秋など適度な日差しがある時期だと程良く温まって水分を飛ばすことが出来ます。

祈りながら電源投入!

祈る気持ちで、電源投入!!!!

あっさり、起動しちゃいました!一応そのまま使うのでは無くPCに繋いで初期化しました。しかし特に問題なく使用出来てます。恐るべしiPod!

まとめ

今回ダメ元での復活作業でしたが、水没iPodの復活のカギは水分を完全に飛ばすのが重要なポイントになります。同じことがiPhoneやスマホでも言えますので水没させてしまった場合、上記の方法が効果的かと思います。

(注意)この方法で100%復活するとは限りません。ご自分で試される際はあくまで自己責任でお願いします。水分の浸入度合いや浸水時間によって変わってきますので全てのiPhone、iPod、スマホが復活する保障はありません。

今回購入したのは


タイトルとURLをコピーしました